Quantcast
Channel: 広島市の鍼灸師矢富の鍼灸院日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40

不妊患者様向けの妊活セミナーに行ってきました!

$
0
0

cid_3b3efbda-93a4-4557-a071-f51217dec4f9

皆さんこんにちは。松鶴堂鍼灸治療院の長原です!

この度は休日を利用して、ジネコ主催の妊活セミナーに行ってきました。

 

 

第一部では、NPO法人FINEピアカウンセラーの鳥家華代先生が、自身の不妊治療の経験を語ってくださいました。

 

不妊治療経験者ならではの貴重な体験談を聞くことができ、会場の参加者も真剣な眼差しで聞き

入ってました。最後の質疑応答の際、「ストレス発散方法のアドバイスは?」という質問に対し

て、「声を出して体を動かす」「つらいときこそ深呼吸を」と言われたのが印象的でした。つらく

てしんどいと人は呼吸が浅くなります。そうすると血流が悪くなり、そしてそれが長く続くことに

より低体温になりやすいとのことです。不妊治療が長引くとそれだけストレスも多くなってきま

す。自分に合ったストレス発散方法見つけていくことは重要であると再認識しました。

 

 

第二部は、来年1月に広島駅前に新しく開院する「IVFクリニックひろしま」の滝口修司先生による

お話でした。

 

今回のテーマは「AMH」についてでした。

 

AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは、発育段階の卵子からでるホルモンで、卵巣にどのくらい

 

卵子が残っているかの目安となるため不妊治療では重要な検査項目とされています。

 

滝口先生は、このAMHを早い段階で知り自分の卵子の現状を知ることが大切であるとおっしゃって

 

ました。晩婚晩産化の時代、卵子の老化(量や質)が不妊治療において鍵となります。中でも印象に

 

残ったのは、「既婚、未婚にかかわらず、30歳を過ぎたらAMHを計りましょう」と言われていたこ

 

とです。自分の身体の状態を知り、自分に合ったライフプランを送るためにも早期にAMHを調べて

 

おくことがこれから重要になってくると実感しました。

 

ちなみにAMHの検査は、生理周期に関係なく誰でも医療機関で受けれるそうです。(保険適応外)

 

この記事をきっかけに、一人でも多くの不妊にお悩みの方の一助になれたらと思います。

もし不妊など婦人科系の疾患に関してのご相談があれば、いつでもお待ちしています。

 

 

関連記事

広島市内での不妊・妊活・妊娠についてお困りの方による鍼灸整体治療なら

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※

広島市で本格的な鍼灸整体治療をお探しなら

女性スタッフも在籍している松鶴堂鍼灸治療院

広島市で整体院・鍼灸院をお探しなら

予約受付電話  082-264-7724

診療時間  9:00~18:30 (最終受付18:00)

ご予約ご相談はこちらのお問い合わせフォームから

※※※※※※※※※※※※※※※


Viewing all articles
Browse latest Browse all 40

Trending Articles