Quantcast
Channel: 広島市の鍼灸師矢富の鍼灸院日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40

デスクワークと腰痛

$
0
0

 

お仕事でずっと机の前に座りっぱなし・・・

という方に腰痛があるという方は非常に多いです。

症状がひどくなると、一日の終わりには立っているのも辛とおっしゃる方も。

腰が痛いと運動するのも億劫になりがちですが、

ますます血行不良になる為、悪循環に。

 

そんな辛い腰痛を避けるためには、

座り方の工夫や自宅でのケアが大切です。

 

腰痛にならない理想的な座り方としては、

骨盤を立てた状態で座るのが理想です。

骨盤が前傾していたり後傾した、骨盤の立っていない姿勢では、

腰に負担がかかり、痛みの原因となってしまいます。

 

骨盤を立てた姿勢をキープするには、

腹筋をつけることが大切です。

日頃から腹筋を意識するだけでも自然に筋トレとなるので、

ウエストのシェイプアップにも繋がりますよ!

 

また、猫背でアゴが前にでた状態では骨盤はまっすぐにキープできません。

アゴの位置を意識したり、

胸や肩甲骨周りを意識したストレッチを行っていくと良いでしょう。

 

腰痛が気になるという方、ぜひ試されてみて下さいね(^^)

 

関連記事

広島の腰痛に整体治療のご紹介

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※

広島市で不妊治療の本格的な鍼灸整体治療をお探しなら

女性スタッフも在籍している松鶴堂鍼灸治療院

★呉市・東広島にも近い不妊治療なら

★広島市に近い整体院・鍼灸院なら

★呉市・東広島にも近い産後の骨盤矯正なら

予約受付電話  082-264-7724

診療時間  9:00~18:30 (最終受付18:00)

ご予約ご相談ならお問い合わせフォーム

 

※※※※※※※※※※※※※※※


Viewing all articles
Browse latest Browse all 40

Trending Articles